むち打ち(頸椎捻挫)は主に交通事故での車の衝突等により、頭が鞭がしなるような格好で動くことで、 じん帯や首周辺の筋肉、関節などを痛めたために首や肩、背中に痛みが走る症状です。
むち打ちの症状には大きく分けて5種類あります。
①頚椎捻挫型(けいついねんざ)
首を動かした時だけではなく、じっとしていても首の筋肉の痛みがあり、肩が重くなります。
めまいや頭痛を引き起こすこともあります。
交通事故に遭われた方の7~8割がこの症状です。
②バレー・リュー症候群
自律神経の損傷で頭痛、めまい、耳鳴り、視力の低下、目の疲れ、喉の詰まり感、食欲低下、吐き気、倦怠感という症状があらわれます。
③神経根症状型
知覚障害、拡散痛、筋力の低下、反射異常などの神経症状がみられます。
他にも手のしびれ、首、肩、腕、ひじ、指先にかけてのしびれや痛みといった症状があらわれます。
④脊髄症状型
身体の麻痺や知覚障害などが起こります。歩行障害に繋がる事もあります。
⑤脳脊髄液減少症
頭痛が強く現れます。他にも頚部痛や全身の倦怠感、めまいや吐き気、耳鳴り、うつなどが起こることもあります。
当院では、延べ20,000人以上の施術実績があり、施術歴15年以上の有資格者のみで治療を行いますので、
「どこへ行っても治らなかった…」とお悩みの方、是非一度、青木整骨院へご来院ください!
皆様のお身体を責任をもって施術させていただきます!
ご予約・ご来店お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
問診票の記入待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
問診今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
体のチェック(検査)根本改善」のため初回は、今現在の身体の問題や原因を細かくチェックしていきます。
施術気になる箇所やお悩みを解決できるように施術を行い、最大限に効果が出るようにしております。
効果の確認実際にどれだけ体に変化が起こったのか体感してもらいます。
お会計・お見送り最後に料金をお支払いいただきます。 他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありません。ご安心下さい。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | 16:00-20:00 | ● | ● | × | ● | ● | × | × | × |